「マダムパパイヤ」奮闘記
繋がる想い

青パパイヤのパッケージに使われている野球のグラブの紐のお話です。
この画像を見るだけで泣けてくるマダムパパイヤです。
伊勢丹新宿店の期間限定販売としてスタートしてから
3月で丸1年になります。
昨年末から浦和店
今年に入り立川店へと
販売の機会をいただけるまでになりました。
応援して、支えてくださるみなさまのおかげです。
この野球のグラブの紐を使った
伊勢丹オリジナルのパッケージは
伊勢丹新宿店
ジームス
ベーベジ
地球の環境を壊さず
資源も使い過ぎず
未来の世代に美しい地球を残そうという
3つの取り組みが1つになって誕生したもの。
そして
ベースボール・マガジン社が農業を始め
大切に育てた青パパイヤだよ、という
シンボルでもあります。
この野球のグラブの紐をみていると
関わってくださっているみなさんのお顔が目に浮かび
当時も今も変わらない想いに
感謝の気持ちで胸がいっぱいになるのです。
(このパッケージの誕生物語は
青パパイヤマガジンーTOPICS-メディアをご覧くださいませ。)
そして、とうとうです!
1年の歳月が流れ
とうとう現れてくださいました。
「パッケージの紐」の
その次の使い方を考えて
私に教えてくださった方が。
目の前に現れたのは
素敵な「ピアス」でした。
ある1頭の牛さんの命が
姿は変われど
たくさんの人の手によって
こうして繋がれていくことに
何とも言えない幸せを感じます。
伊勢丹立川店で
ZEPPINサラダパパイヤをご購入してくださったMさま
本当にありがとうございました。

※お客さまから画像のご提供、SNS投稿の許可をいただいております。
#伊勢丹新宿店 #伊勢丹浦和店 #伊勢丹立川店 #ジームス #ベーベジ #zeppinサラダパパイヤ #青パパイヤ #ベースボールマガジン社 #サステナブル