三越伊勢丹の食メディア【WEB FOODIE】掲載レシピ①「ソムタム」
三越伊勢丹の食メディア【WEB FOODIE】に掲載された青パパイヤレシピをご紹介。伊勢丹新宿店・フレッシュマーケット青果専属シェフ・鈴木理繪さんによる食感やみずみずしさを生かした3つのおススメレシピ。まず1つ目は、ナンプラーが苦手な方に朗報!目から鱗の『ソムタム』です。
◆青パパイヤのレシピ① 細切りにするとシャキシャキ! タイ風の辛酸っぱいサラダ『ソムタム』を身近な素材でアレンジ
「まずは細切りにして、生のまま食べてみてください。シャキシャキとした独特の食感に、きっとハマります!」

〈材料〉2人分 | |
青パパイヤ(細切りにしてから水にさらす) | 1/2個分 |
にんじん(5cm長さの細切り) | 1/3本分 |
いんげん(長さを3等分に切り、さっとゆでる) | 3本 |
ライム(くし形切り) | 適量 |
【調味料】 | |
和風だしパック(袋から出す) | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ2 |
しょうゆ | 小さじ2 |
酢 | 小さじ2 |
一味唐辛子 | 少々 |
※ナンプラーを使う場合は、和風だしパックの代わりに適量加える(しょうゆは不使用) |
つくりかた
-
1.
ボウルに水気をきった青パパイヤ、にんじん、いんげんを入れ、調味料を加えてさっと混ぜる。
-
2.
器に盛り、ライムを添え、好みで薬味などを飾る。ライムをしぼっていただく。
コツ・ポイント
「本来はナンプラーや干しえびなどを使って作りますが、今回はナンプラーの代わりにしょうゆを使い、だしパックで旨みをプラスしています。ライムを絞るとグッとエスニックテイストに近づくので、ぜひ加えてみて。水分が出やすいので、作ったその日のうちにどうぞ。」
レシピこぼれ話
今回は、辛酸っぱさが人気のタイ風サラダ「ソムタム」を、手に入りやすい素材でアレンジしてくれました。
~今回のレシピは~
三越伊勢丹の食メディア
【WEB FOODIE】より抜粋
https://mi-journey.jp/foodie/70214/
【通販可】実は国産が増えている!酵素の王様「青パパイヤ」の下処理からレシピまで。スーパーフード1位で注目に
★伊勢丹オリジナル仕様:野球のグラブを作る過程で出る廃材を再利用した紐でラッピングした『ZEPPINサラダパパイヤ』の購入はこちらから↓
https://www.mistore.jp/shopping/
product/900000000000000001456510.html